fc2ブログ

コクうま☆オクラの黒胡麻和え

2010/07/01 (木)  カテゴリー/副菜

今日は簡単な副菜のご紹介♪
何度も言いますが、こういうおかず大好きです^^

コクうま☆オクラの黒胡麻和え

026_convert_20100622062153.jpg

材料
オクラ 1ネット
ブロッコリーの芯 1株分

A
●黒すり胡麻 大2
●マヨネーズ 大1
●醤油 大1
●てんさい糖 小1/2
●生姜 小1/3~1/2
↑↑↑
ボールで合わせておく

作り方
①オクラはネットに入った状態で塩(分量外)をふり 
 そのまままな板の上で板ずりする
 ブロッコリーの芯は食べやすい大きさに切る
②①のオクラとブロッコリーを熱湯でさっと茹でたら冷水にとり
 水気をしっかり切る
③②をAのボールに入れ、しっかり和えたら完成

ブロッコリー、房の部分はサラダでいただき
芯の部分はオクラと一緒に、こんな風にいただきました^^
020_convert_20100622062129.jpg
昨日の素麺の味付けと似てる~ほとんど同じか???(笑)
黒胡麻で雰囲気ちょっと変えてみました♪
オクラのこんな食べ方、これまたおいしかった☆
また作ろ~~~^^

応援していただけると励みになります♪
↓↓↓
人気ブログランキングへ


こちらも是非是非ぽちっとお願いします・・・☆
↓↓↓

お手数おかけしてスミマセン!ありがとうございます☆

ベッタリ
↓↓↓

いよいよ今日から7月!
あと半月経つと、子供たちも夏休みに入ります
ほーんとあっという間!!!もう一学期も終わりです

夏休み、どうやって過ごそうかな~と
毎年休み前になるとあれこれ考えるんですが
結局なんとなーく毎日過ぎていくのが現実(笑)

今年は・・・今年は
子供とベッタリ過ごそうかな(笑)

ママ、ママ~~!!!と喜んで遊んでくれるのも
あと何年かな、と思うと、なんだか切なくて(笑)
夏休みはできるだけできるだけ、子供たちと一緒の時間を大切に
いろんなことを楽しみたいと思います^^

そして夏になると料理への意欲がどんどん衰えていくワタシ
だって暑いんだもん♪ガスの前に立ちたくないもん♪(笑)
そんなこんなで、ブログでは手抜き料理のご紹介ばかりになるかも^^;

子供たち優先で過ごしたいので
ブログの更新がままならない時もあると思いますが
ま、マイペースにいきますね^^
スポンサーサイト



この記事へのコメント

なべちゃん、おはよ~^^

オクラだ~~♪
夏だね~~^^
私も早くオクラ食べたいっ!!

あと、もう夏休み・・・かぁ・・・!!!
お母さん達にとっては大変な時期だね~。。
でも、確かに、子供との時間って大切だよね!
一緒にいれるうちにたくさん楽しまないとね~^^

*yuu* | URL | 2010/07/01 (木) 08:08 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/07/01 (木) 09:28

なべちゃん♪
おはよーさん☆
(いつも、ありがとー*^-^*)

オクラちゃん、だいすきっさ~♪
ブロッコリーの芯も、だいすきっさ~♪
両方をあわせて食べたことは、なかったかも~。
いいね~、食感の違いが、楽しそうだっ。
そして、黒ごま^m^
うふふ。
私も、昨日も黒ごま、めちゃ食べた☆
なんか、うれちー♪

夏休み、ほんとに、もう、すぐそこ!!!
はやいよねーーーー。
べったり~も、いいかもね^-^
うふふ。
マイペース更新・・・・同じく!(笑)
ともに、ゆるっと、楽しもう~♪

ノー!
いま、レシピブログさんにとんでけないのね・・・涙
また、夕方にくる!(コメのこせんかったら、ごめんね!)

deco | URL | 2010/07/01 (木) 09:37 [編集]

なべちゃん、こんにちは。
夏野菜の代表とも言える
オクラを使った一品、いいですね~。
時期のものを時期なときに食べる、
一番美味しい食べ方だと、最近つくづく感じています。
もう7月、一年の半分が過ぎたなんて
信じられませ~ん。
もう少しで夏休みだ~。
うん、うん、お子さんとベーったり過ごしちゃって
ください!!!
ブログもマイペースが大切です。
ポチっと応援☆
(レシピブログはメンテナンス中なので後ほど☆)

のりえレシピ | URL | 2010/07/01 (木) 10:08 [編集]

ゴマって健康的だから良いよね!

Kay | URL | 2010/07/01 (木) 14:11

おくらまるごとってのがいいね~。
ゴマたっぷりで栄養もばっちりだね。
私もこういうちょいちょいとした
箸休め系大好きだよ~。

子供たちももうすぐ夏休みか~。
いっぱい楽しい思い出作ってあげたいね。

>黒酢バナナって何年も前だから知らないかも。
 バナナを黒酢に漬けたのに、豆乳かけて食べるダイエット。
 未だにやってるのうちくらいだよ、多分。。

fanifani | URL | 2010/07/01 (木) 15:59

キラリーン☆
ふたたび、参上っ。(笑)
ぽちっと☆

deco | URL | 2010/07/01 (木) 16:29 [編集]

オクラ大好きー!
丸ごとって、贅沢な気分になれるよね♪(私だけ?)
美味しそうだな~(*´∇`*)

夏休みはベッタリ…!?
まぁ…母の鏡だわ!!!
確かに、子どもとベッタリできるのは
ほんの一時だものね。
ウチは、上はもうほぼ離れちゃってる(^^;)

みるまゆ | URL | 2010/07/01 (木) 21:21 [編集]

オクラ大好き!
ぶっころりの芯も大好き!
黒胡麻で、体にもとっても良さそうだね!

夏休み~とっても魅力的な響き・・・♪
なべちゃん、子供たちと思いっきり楽しんでね。

私もこの時期は、コンロの前に立つのいや~!
手抜き料理、大歓迎です!よろしくね。


sora | URL | 2010/07/02 (金) 00:23 [編集]

オクラ!! うちの子たち、大好き~!
夏野菜登場だねーー! これまた美味しそうな1品! ごまもはいってるから、カルシウムもとれて、優等生おかずだー!\(^O^)/

夏休み・・・うん、うん、お子さんたちとの時間を優先に!! だってさ、この時間は今しかないんだもん♪

ではでは、応援。

ロッキン | URL | 2010/07/02 (金) 01:41

おはよう~
オクラの黒胡麻和えってシンプルでいいね
ブロッコリーの芯入りがまたイイ感じ♪

男のコは中学生になるとホント話さなくなるよ~
今を楽しんでね~

ゆん | URL | 2010/07/02 (金) 07:19

コメントを書く

 
管理人にのみ表示
 

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2010.6 すてきな奥さん7月号に朝・昼・晩の献立と常備菜のレシピを掲載していただきました
2009.10 第4回愛デアレシピコンテストアマランサス 焼きナスのプチプチ梅和えがはくばく賞をいただきました
2009.11.21 海苔メーカー前田屋さんのHP玉ねぎとW海苔の焼きそば風パスタのレシピを掲載していただきました