fc2ブログ

里芋チップ☆オマケで長芋も^^

2010/01/25 (月)  カテゴリー/おやつ デザート

先週の宴会でもつまみで出したのが今日のコレ^^
おつまみにも子供のおやつにも大ウケ~
レンチン蓮根チップの里芋バージョンです♪

里芋チップ☆オマケで長芋も^^

003_convert_20100125062958.jpg

材料(作りやすい分量)
里芋 3個(皮を剥いた状態で240g)
A
●こうじ味噌 大1/2
●酒 大1/2
●柚子胡椒 お好みで少々
↑↑↑
ボールで合わせておく

作り方
①里芋は薄くスライスして、水に浸す
②水気をしっかり切って、クッキングシートを敷いた耐熱皿に
 重ならない様に並べ500wの電子レンジで5~6分加熱
 ここで一旦取り出し里芋を返し再び5~6分加熱する
 (この時点でかなり乾燥させておくこと!)
③再び取り出し、Aを合わせておいたボールにいれてよく和える
 これを耐熱皿に並べて2分加熱。里芋の水分が抜けパリパリになっていたら完成

※加熱時間は電子レンジで異なります
 蓮根の様子を見ながら調節して下さいね^^

普通のじゃがいものポテチにも似ていますが、
里芋でもいけます!おいし~~~^^
味噌は焦げやすいのでほぼ乾燥させた後に絡めて下さいね
ポイントはこれだけです^^

そして今回、お試しで長芋でも作ってみました

012_convert_20100121053842.jpg

長芋 300g
マヨネーズ 大1と1/2
柚子胡椒 小1/2~お好みで

作り方
①長芋を2mm幅くらいにスライスして水にさらす
②ボールにマヨネーズと柚子胡椒を入れてよく混ぜ合わせる
 ここへ水気をしっかりきった里芋を入れて和える
③500wの電子レンジで5~6分、裏を返して5~6分加熱
 長芋がパリパリになったら完成

このマヨネーズ、お友達のタラちゃんの蓮根チップを見て
マネさせてもらいました~^^大人向けに柚子胡椒入りです♪
マヨネーズ味、ほんのり後味がマヨネーズでおいしいです^^

今回はつまみになるように、どちらも柚子胡椒入りにしましたが
お子様向けなら柚子胡椒なしで^^なくても十分おいしいですよ!

応援していただけると励みになります♪
↓↓↓
人気ブログランキングへ


こちらも是非是非ぽちっとお願いします・・・☆
↓↓↓

お手数おかけしてスミマセン!ありがとうございます☆

5年前の今日
↓↓↓

5年前の今日
我が家に兄ちゃんがやってきてくれました
そう、今日が兄ちゃんの5歳の誕生日です^^

5年前の今日のこと、今でも鮮明に覚えています
緊急で帝王切開になり、結局保育器に入ることになった兄ちゃん
(3500gオーバーだったので、NICUでもかなり目立ってましたが・・・)
初めての子でいきなりNICUに連れて行かれ、心配もありましたが
生まれてきた時のあの感動は今でも忘れられません

兄ちゃん、パパとママを選んで
生まれてきてくれてありがとう!


心からそう感じたあの日。そして誕生日はそんな気持ちを思い出す日
そのはずなのに・・・今年は、自分の親知らずに必死で
兄ちゃんの誕生日プレゼントすら用意していなかった・・・(汗)

結局プレゼントは、昨日の午前中に顔が腫れ上がった状態で購入^^;
午後から夕方まで、町内の大切な会議があったため
お料理もケーキも何も作れず・・・夕飯はなんとチャーハン♪
あまりにも可哀相なので、慌ててケーキだけは買ってきました^^;

実際誕生日は今日なので、
今日の夕飯は兄ちゃんの好きなものを作ってあげたいな~~~^^
スポンサーサイト



この記事へのコメント

なべちゃん、おはよ~~♪
チップだ~、チップ~♪
この前の蓮根も美味しかったから、
これも間違いないね~^^
でも、里芋と長芋までチップにできちゃうのね~
今度おやつに作ってみるね★

あと、今日はお兄ちゃんの誕生日~~!??
おめでとーーーーっ★
もう、記事を読んでて、
私がなべちゃんになった気分だよ(笑)
産まれてきてくれてありがとーって!
私を選んでくれてありがとーって!
産んだときの感動・・・
私はまだ体験したことないけど、
今までで生きてきた中でも
上位ランクに入るぐらい感動するんだろうな~♡
早く、産みたいよ、なべちゃん(笑)

ではでは、今日は、お兄ちゃんの好きなもの作って、
たくさんお祝いしてあげてね♪♪

私からも、
お兄ちゃーーん、おめでと~~♡

*yuu* | URL | 2010/01/25 (月) 07:55 [編集]

お兄ちゃん、おめでとう~!!
なべちゃんもツライ中お疲れさま。
きっとその顔みたいら、お兄ちゃんもわかってるよ^^
大丈夫!

チップスありがとうね^^
柚子胡椒も里芋もやってみる^^

タラゴン | URL | 2010/01/25 (月) 09:41

歯大丈夫?
会社から上司がトイレに行ってる隙に こっそり応援

Kay | URL | 2010/01/25 (月) 10:16

なべちゃん♪
おぉ!
ねっとりな、里芋も長いもも、チップにできちゃうんだね~♪
おいしそー^-^
ぱりぽり、食べたい☆

お兄ちゃん、お誕生日おめでとーーーーー☆
特別な日、だね^-^
なべちゃんの
「パパとママを選んで生まれてきてくれてありがとう」に、なんだか感動しちゃった*^-^*
私も、ちびを産むまでには、ほんとにいろいろあったんだけど・・・
産んだ瞬間は、なぜか「出た!」って感じだったんだよね^-^;
あは。
今日は、お兄ちゃんに何を作ってあげるのかな~^-^
楽しい誕生日になりますように☆

deco | URL | 2010/01/25 (月) 17:08 [編集]

お兄ちゃん お誕生日おめでとう♪♪
なべちゃん、ママ5歳おめでとう♪♪

抜歯大変だったみたいで。。。
もう痛くないのかな??
今夜はお祝いだねぇ~。

里芋チップ♪ビールにもいいなぁ~♪

さくらのママ | URL | 2010/01/25 (月) 19:48 [編集]

お兄ちゃん、お誕生日おめでとう~!
大きく生まれても大変だったのね…
今日はバースデーディナーかな?
里芋や長いももチップになるんだね。
おいしそう!

fanifani | URL | 2010/01/25 (月) 20:03

なべちゃんこんばんは~^^)里芋チップも長芋チップもほんとう~~に美味しそう♪レンジでできちゃうからヘルシーだね。マヨネーズとゆず胡椒を混ぜたり、お味噌と柚子胡椒を混ぜたりとこのソースもすご~~く気になる~~☆それからおにいちゃんお誕生日おめでとうございま~す☆”生まれてきてくれてありがとう~”本当にそうだよね。。これからもすくすく健やかに成長されますように。今夜はどんなごはんになったのかな~^^)なべちゃんも抜歯まだ辛そうだからあまり無理はしないようにね。
あと、いつも子供の体調を心配してくれてありがとう~~☆今日はほぼ平熱にもどってきたからもう大丈夫かな~~と思っているよ~~。

maiko | URL | 2010/01/25 (月) 21:03

里芋も長いもも、チップにできちゃうんなんて、すっごーい!! そういうアイデアをだしちゃうのがなべちゃんだよね♪ 素晴らしい-!

そして・・・ お兄ちゃん、ハッピーバースデー!
でもって、なべちゃん、ママ5歳おめでとう♪♪

今日もお祝いとなべちゃんの歯痛が少しでもやわらぐように応援もばっちりー!

ロッキン | URL | 2010/01/26 (火) 01:17

兄ちゃん君に、ハピー・バースデーv-222

里芋も長芋も、あるんですよ、今・・電子レンジは使わない主義なので、、、オーブンだけでトライしてみます。見るからに美味しそう!!

リス美 | URL | 2010/01/26 (火) 06:07

なべちゃーん♪

う・・・読んでるだけで
泣けてきた・・・ほんとにほんとに
産まれてきてくれてありがとう!!って思うよね。
私は超難産だったよ~。
長男くん、お誕生日おめでとうーー!!

里芋チップ、すっごくおいしそう!
↑リス美さんと同じく、レンジは使わないから
トースターかオーブンでチャレンジしてみよう♪

~~
お祝コメ、ありがとうーー♪♪
いつも優しいなべちゃんに感謝です❤

vivera | URL | 2010/01/26 (火) 06:34

コメントを書く

 
管理人にのみ表示
 

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2010.6 すてきな奥さん7月号に朝・昼・晩の献立と常備菜のレシピを掲載していただきました
2009.10 第4回愛デアレシピコンテストアマランサス 焼きナスのプチプチ梅和えがはくばく賞をいただきました
2009.11.21 海苔メーカー前田屋さんのHP玉ねぎとW海苔の焼きそば風パスタのレシピを掲載していただきました