fc2ブログ

【アメリカンポーク】キャベツと供に☆豚肉の黒酢メープル炒め

2009/07/26 (日)  カテゴリー/タレに漬け焼き 肉料理

今日は肉レシピ~^^
肉星人の旦那さん、一番好きなのは豚肉だとか
今日はその豚肉を千切りキャベツとともにいただきました~^^

【アメリカンポーク】キャベツと供に☆豚肉の黒酢メープル炒め

004_convert_20090721060054.jpg

材料(3人分)
豚薄切り肉 250g
キャベツ お好みで適量
片栗粉 適量

A
●醤油 大1と1/2
●黒酢 大1と1/2
●酒 大1
●メープルシロップ 大1
↑↑↑
合わせておく

作り方
①キャベツは洗って千切りにし、水気をよく切っておく
 豚肉は食べやすい大きさに切り、Aのタレに15分程つける
②漬け込んだ豚肉に片栗粉をまぶし、フライパンで炒める
③キャベツを皿にもりつけ、その上に炒めた豚肉をのせたら完成
 千切りキャベツと一緒にいただいて下さい

愛デアレシピコンテスト参加中♪!

お肉に味がしっかりついているので、
千切りキャベツとの相性もバッチリ☆
濃厚なお肉もさっぱりいただけます
黒酢・・・酸味大好きな私ですが、この季節には欠かせませんね~!

応援していただけると励みになります♪
↓↓↓
人気ブログランキングへ


こちらも是非是非ぽちっとお願いします・・・☆
↓↓↓

お手数おかけしてスミマセン!ありがとうございます☆

スイミング終了!
↓↓↓

金曜日の記事にちらっと卵アレルギーの事を書きましたが
そんなにひどくはないんです
普通に食べる分には特に問題のない程度

ただ、体調が悪かったり弱ってるな~~~という時に
栄養価の高い赤玉なんかを生のままいただくと
全身に蕁麻疹が出ることも・・・(涙)

なので、普段は食べ過ぎない程度にいただいています^^
我慢するのもストレスなのでね~♪
そんなわけで、コメントいただいたみなさん、ありがとうございました
普段は普通に食べてるので大丈夫ですよ^^

そして金曜日、無事スイミング終了しました~
一週間、体調を大きく崩すこともなく
楽しんで行くことができて本当によかった~~~☆

兄ちゃん、水の中で目をあけることはできませんでしたが
潜ることまではなんとかできるように^^
そして相変わらず「スイミング行きたい!」と・・・(笑)
他のスイミング教室もあるので迷うところですが
うーん、このまま入れてしまおうかな・・・と相変わらず悩み中です^^;
スポンサーサイト



この記事へのコメント

なべちゃんおはよ~!黒酢メープル炒めっても~~名前を聞いただけですっごく美味しそう!しかもどちらもとっても体によさそうだし~~!お肉もお野菜もしっかり食べて夏ばてにもぴったりだね(って私は夏ばてってhしたことがないんだよね。。年中食欲はあるの。。。(笑))お兄ちゃんスイミング楽しかったみたいだね。5日間で本当にすっごく成長したね~!私も読んでいてとっても楽しかったよ~~!!あとね、私そんなちゃんとお料理していないよ~!というか本当食いしん坊だからすぐに作りたくなって、時間ができたらキッチンで何かしちゃうのよね。。)(笑)

ただの食いしん坊ママです。。。

maiko | URL | 2009/07/26 (日) 09:13

なべちゃ~ん、こんにちは♪
豚肉ラブなわたしには、これいいわ~!!
お昼に早速作って食べるよん。
豚肉とキャベツの組み合わせサイコ~!!
って、ゴメンね、ちょっと興奮気味。コメ書き上げて早く台所行かなきゃっ。
またくるね~☆応援☆

毛糸のパンダ | URL | 2009/07/26 (日) 11:48

うーん!しっかり味のお肉にキャベツ!美味しそう♪
むしろキャベツを大盛りで!!って!!(笑)
黒酢とメープルでこっくりと美味しそう♪

お兄ちゃん、お疲れさまぁ~!!
楽しく通えてよかったねぇ。
お教室、どうなるかな??

さくらのママ | URL | 2009/07/26 (日) 13:01 [編集]

なべちゃーん♪こんにちはッ♪

豚肉メープル黒酢おいちちょ~~~^^♪♪♪
これ、けいちゃんが好きだな^^♪♪♪
ってあたしも好き好き♪♪♪酢が好きだから(ダジャレ?)きゃべつもしゃもしゃ食べつつ豚肉かっこんでみたいッ^^♪♪♪

お兄ちゃんのスイミング、悩むのわかるなぁ~☆他にもあると余計、あっちもどうだろうか?こっちは?って思うもんね☆ゆっくりゆっくり考えてお兄ちゃんが一番過ごしやすいスイミングで習えるといいね^^♪♪♪なべちゃんも頑張っててえらいッ♪お兄ちゃんも、頑張っててえらいッ^^♪♪♪

ひなこ | URL | 2009/07/26 (日) 13:03 [編集]

くろずメープル!蜂蜜じゃなくってメープルを使うんだねvv
旦那さん豚肉が好きなんだ~^^
豚肉はビタミンたっぷりでいいらしいよね☆
ご飯にのっけじゃなくって、キャベツにのっけ!
これまたきゃべつもじゅわ~ってなりそうで美味しそうねvv

蓮 | URL | 2009/07/26 (日) 14:30 [編集]

こんにちは。

これまた簡単で美味しそう~~

なべちゃんの簡単で美味しいレシピ天下一品だね!
主婦の強い味方です☆

そちらのご主人も肉星人なんですね。


>お祝いの言葉ありがとうございます。
幻の1位だろうけど、嬉しいです。
幻でも腐らずがんばります!

ton | URL | 2009/07/26 (日) 15:29 [編集]

豚は夏ばてにもいいっていうよね。
お酢もつかってるから、
ばっちりだわ~。
キャベツ、お肉の倍は食べられちゃいそう。

お兄ちゃん、今のスイミングスクールが気に入ってるのかな?
ほかのところも体験とか出来るのかしらん。

fanifani | URL | 2009/07/26 (日) 15:37

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/07/26 (日) 17:36

これも美味しそう!!
うちのフランケンも肉成人です!!
なんとか一緒に野菜も食べてもらおうと、いつも大変!
これは、キャベツもたっぷり食べれていいね!!
酢はいいよね!
暑いときでも、さっぱりいただけるもの!

なべちゃん、豆腐入り☆にらピー肉団子を作ったよ~!!
でも、なべちゃんのと見た目が・・・(;^_^A
何がいけなかったんだろう・・・。ケチャップが多すぎたのかも。
でも、すっごく美味しかったよ~!

まっち | URL | 2009/07/26 (日) 21:53 [編集]

黒酢のかわりにバルサミコだったらダメでしょうか・・・セイタンでやったら美味しいだろうな、と思うんですけど:すみません、肉、やっぱり、わたし、ダメ。。バルサミコでやってしもうかな??!

*枝豆じゃなくてひよこまめ使った、例のレシピ↓ですが、焼いた後、麺つゆをじゅっとかけたんです。それで塩味無しは見事に克服、美味しかったです!

りす美 | URL | 2009/07/26 (日) 23:12

なべちゃん、二回目だよ~ん^^)枝豆ととろろの落とし焼きのレシピで枝豆がなくてとうもろこしでつくったんだけどとろろの落とし焼き作ったよ~!!長芋がもちもちしていて美味しかった~~(^^)次は枝豆でつくってみるね!いつもありがとうね~

maiko | URL | 2009/07/27 (月) 04:18

なべちゃん、おはよ~^^☆

うわ~大好きだ!笑
黒酢だも~ん。
メープルとあわせるのっていいね~
おいしそうだ~~^^
なんか夏は豚肉って気がするのよね・・・私。

ね~おにいちゃん、それだけやる気だもん。
絶対つながるよ^^

ちょりママ | URL | 2009/07/27 (月) 05:34

なべちゃん、おはよ~^^
私もお肉の中では豚さんが一番好きだよ~^^
でもね~、暑い夏は何かとお肉食べたくなくなる~( ̄□ ̄;)
そんな時、こーやってお酢を使って料理すると
食べやすくなるかもね~♪
夏ばてしないようにしっかり食べなきゃ~

あと、お兄ちゃん、スイミングよほど気にいったみたいだね~^^
なべちゃん、お兄ちゃんの気が変わらないうちに
早いとこお教室へ~(笑)!!

ではでは、今週も一週間頑張りましょうね~♪

**ヘキサゴンのイベントね~、当選したんだよ~~!!
でもね・・・用事ができて行けなかったの~(;>_<;)
あ~、私の野久保っちぃぃぃ~!!

cherryuu_tan | URL | 2009/07/27 (月) 07:40 [編集]

コメントを書く

 
管理人にのみ表示
 

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2010.6 すてきな奥さん7月号に朝・昼・晩の献立と常備菜のレシピを掲載していただきました
2009.10 第4回愛デアレシピコンテストアマランサス 焼きナスのプチプチ梅和えがはくばく賞をいただきました
2009.11.21 海苔メーカー前田屋さんのHP玉ねぎとW海苔の焼きそば風パスタのレシピを掲載していただきました