fc2ブログ

水菜ラーメン

2008/11/28 (金)  カテゴリー/スープ、汁

水菜ラーメンというレシピ名にしましたが、具沢山スープです(笑)
水菜を麺のようにちょっと長めに切ってツルツルいただくので
ラーメンという名前にしました~分かりにくくてごめんなさい
味付けもラーメンと言う名にふさわしい、あっさり塩ラーメン風です☆

水菜ラーメン



材料(2~3人分)
水菜 100g
えのき 50g
乾燥わかめ 大2/3~大1(水で戻さなくていいです)
いりごま 大1
ごま油 小1
にんにく おろした状態で小1/2
塩 ひとつまみ+小2/3~お好みで
ラー油 お好みで
酒 大1
水 400cc

作り方
①水菜は根元を切り落とし、茎と葉の部分に分けて切り
 それぞれをまた半分に切る。えのきはいしづきを落とし半分に切る
②鍋にごま油、塩ひとつまみを入れて火をつけ、塩が油に馴染んだら
 えのきを加える。さっと炒めて酒をふりかけ蓋をし、1~2分蒸す
③②に水、おろしにんにく、乾燥わかめ、水菜の茎の部分を加えて蓋をし
 水菜に火が通るまで煮る
④水菜の葉の部分を加え、味見して塩(小2/3程度)を加えて味を調えたら
 完成。いりごまとラー油をかけて召し上がれ~

水菜を大量にもらったの~と母からのおすそ分け
いただいた水菜って、スーパーで買うものとは違って
茎の部分が太くて立派!生で食べるのはちょっと無理かな・・・と
思いつきでラーメン風のスープ仕立てにしてみました☆
これはおいしい!止まりません!
具沢山なのでスープというよりは、ガッツリおかずになります

お試しで、このスープを↑よりちょっと濃く味付けし素麺を入れて
煮麺にしていただいたら、これまたおいしかった~♪
水菜、まだ冷蔵庫にあります(笑)あとはどうしようかな・・・

いやーん!ポイント下降中!(涙)是非是非愛の1クリックを♪♪♪
↓↓↓
人気ブログランキングへ

お手数おかけしてスミマセン!ありがとうございます☆

持ち駒はありませんが・・・はこちら~
↓↓↓

昨日は体調のことを気遣っていただくコメントをたくさんいただいて
ありがとうございました☆
なんですが・・・胃腸はすっかり元通り(笑)
喉はガラガラするので多分風邪なんです、他はいたって元気☆
あの胃痛は一体なんだったんだろう・・・(汗)
というわけで、お騒がせしてごめんなさい!

さてさて、気がつけばもう年末~(いきなり話が変わるけど)
クリスマス、年末年始もきっとあっという間に来るんだろうな・・・

クリスマスとともに我が家にやってくるのは、立て続けのイベント~

12月→クリスマス
1月→パパ、兄ちゃんの誕生日
2月→チビの誕生日
3月→私の誕生日
4月は飛んで
5月→結婚記念日

はーい、これから毎月のようにケーキです(笑)
これで去年のように4月に入園なんかが重なれば、本当に毎月ケーキ
この時期が来ると、
「子供たちよ、頻繁にケーキが食べられると思うなよ・・・」
としみじみと思うわけです

ちなみに、ジジババや子供たちの従姉兄の誕生日を見ても
ほとんどがこの時期に集中~!!!
正真正銘、イベントづくしなんです☆

それに加えて忘年会や新年会で、宴会や持ち寄りパーティなんかも
入りそうな気配・・・

というわけで、メインでガッツリ華やかにいただけるような
肉・魚レシピを強化中!!!
いや、強化中というだけで、持ち駒は本当にありません(笑)
これから努力をしよう!と心に誓っているという段階です
あー宣言しちゃった~でも本当に持ち駒なし!

まあ、のんびりえマイペースに頑張りま~す(笑)
スポンサーサイト



この記事へのコメント

なべちゃん♪

元気になったみたいでよかった♪
やっぱり母は倒れていられないものね^^
これからイベント目白押しだし~。
毎月ケーキ焼くのかしら?

水菜ばんざ~い!
私もお料理会で使わなかった水菜、そうそう
茎のぶっといたくましい水菜をお持ち帰りしてたの。
ほんと、自然の水菜と売ってる水菜は別物だよね。
外遊びいっぱいした子供ともやしっこ、みたいな^^

お~っと!そうなのね、了解☆応援応援~♪

vivera | URL | 2008/11/28 (金) 06:23

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2008/11/28 (金) 06:47

ミズナを麺に見立てたんだね
うん うん これなら がっつり食べちゃうよ
健康的だしね
無理しないでね
もちろん応援

Kay | URL | 2008/11/28 (金) 07:21

なべちゃん、おはようございます♡
胃腸の調子よくなってよかったです~♪
そして、今日のレシピもすごくおいしそうですね!
ラーメン大好きです^^

今日はちょっとトラぶってて一言でごめんなさいっ(;>_<;)

cherryuu_tan | URL | 2008/11/28 (金) 07:50 [編集]

なべちゃん、調子よくなってよかった。
でも無理しないでね。
これから忙しそうだしね^^。

今日のこれ、おいしそうねえ!
ダシもいらないのね。
覚えておきたいから文中リンクさせてねー!

izumimirun | URL | 2008/11/28 (金) 08:20

なべちゃんこんにちは~(^^)水菜がたっぷりでこれ味付けはラーメンだねっ。ヘルシーにするならこれに春雨とかになるのかな♪本当いつもおいしいレシピがたくさん~~!今月からは毎月お祝いがあって楽しそうだね。ケーキもつくりがいがあるねっ。

maiko | URL | 2008/11/28 (金) 13:24

なべちゃんはろ~☆
水菜だいすきー!
ラーメンか~♪これサッパリ目でおいしそうだな~。
それにしてもイベントつづくね~♪
楽しいことだからいいよね☆
ケーキたべたくなってきた^m^

うーら | URL | 2008/11/28 (金) 18:06 [編集]

とってもヘルシーなラーメンですね~♪
シャキシャキの水菜も美味しいですが、くったりしたもの好きです♡

この時期は何もなくても、イベントムードでせわしないですよね~
で、どんどんお金が出て財布は寂しくなる一方です(^^ゞ

みるまゆ | URL | 2008/11/28 (金) 21:43 [編集]

なべちゃん、こんばんわ~☆
なるほどぉ・・・・
水菜でラーメンか!!すごいヘルシーだわ!
ヘルシーすぎるくらい!!^^
ちゅるちゅるっていきたいね~

あ~うちは12月にすごい集中でね・・・
毎週ケーキな感じ^^;
でも最後の方は(しかもそれはクリスマス^^;)はなんかどうする?いる?みたな・・・笑
今まで買ってたけど今年は作ろうかな・・・およ?笑

>妊娠中って確かに100以上あった!!そうだった!!

ちょりママ | URL | 2008/11/28 (金) 22:09

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2008/11/28 (金) 22:35

コメントを書く

 
管理人にのみ表示
 

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2010.6 すてきな奥さん7月号に朝・昼・晩の献立と常備菜のレシピを掲載していただきました
2009.10 第4回愛デアレシピコンテストアマランサス 焼きナスのプチプチ梅和えがはくばく賞をいただきました
2009.11.21 海苔メーカー前田屋さんのHP玉ねぎとW海苔の焼きそば風パスタのレシピを掲載していただきました