fc2ブログ

ピーマンと椎茸のごま塩焼きそば

2008/09/26 (金)  カテゴリー/麺

ある休日のランチに家族みんなでいただいた焼きそば~♪
残り野菜のピーマンと椎茸で作ったんですが、これがおいしくて
旦那と「これイケるよね~!!!」とむしゃむしゃいただきました☆
しかし、後になって困った事が分かりました・・・(涙)
それはまた後ほどということで、ごまたっぷりの焼きそばレシピはこちら~

ピーマンと椎茸のごま塩焼きそば

riIMG_3407_convert_20080922044107.jpg

材料(1人前)
中華麺 1袋
ピーマン 大1個
椎茸 2個
青葱 小口切りの状態で大2
生姜 すりおろしで小1/3
酒 大2
すりごま 大2~たっぷり
塩+昆布茶 小1/3~お好みで
ごま油 大1

作り方
①フライパンにごま油、塩ひとつまみ(分量外)、生姜、葱を入れて
 火をつけ、香りが出てくるまで熱する
②①にピーマンと椎茸を加えて炒め、次に麺を加えたら
 酒を入れて蓋をし、1分ほど蒸す
③塩と昆布茶で味付けし、すりごまをたっぷり加えたら完成

今日の葱は風味を出すための、いわば調味料の役割
油に葱、生姜、塩を馴染ませることで、味付けは最小限☆
ピーマンと椎茸の出汁もある上、ごまの合わせ技!
おいしいに決まってるんですが・・・兄ちゃんが食べられませんでした(涙)
どうやら兄ちゃん、ごまが前面に出ている味付けはキライみたいで
この日に初めて分かりました(汗)
母ちゃんごま大好きなのに、全く困ったわね・・・(笑)

今回は中華麺で作りましたが、日本蕎麦との相性もいいと
思います♪お好みでどうぞ~☆


ありがとうございました♪と兄ちゃんの絵はこちら~
↓↓↓

昨日は私のボヤキ(スランプ話)に温かいコメントいただきまして
本当にありがとうございました~♪
ほんのボヤキのつもりだったんですが、みなさんの温かいコメントに
うれしい気持ちでいっぱいになりました☆

御礼はまた直接ブログに訪問した時にコメントさせていただきますが、
結局結論としては、まーあまり深いことは考えずに
これからもおいしいものをアップしていきたいなーと言うことで(笑)
やっぱりね、好きなものの方がアイディアが広がるんで
仕方ないですよね・・・(汗)

一番びっくりしたのが、天才うーらちん!
あのうーらちんでもスランプなんてあるの???
ウソでしょー!って一人でパソコンに向かって突っ込んでましたけど
そのスランプも楽しいって・・・(笑)でもそれ分かる気がする・・・(爆)

ところで、全然話は変わりますが先週かなー?ブログに書いた
敬老の日にじいちゃんにプレゼントした絵、撮ってきました☆

IMG_3377_convert_20080924042732.jpg

すいませーん、首を横にして見てください(笑)
画像の処理、回転ぐらい覚えろって???はい、次は頑張りまーす!
スポンサーサイト



この記事へのコメント

なべちゃん、(o´∀`o):.*お゚::は.。:よ..*.ぅ゚:..(o´∀`o)
いや~ん、これも絶対私好き~!
だって大好きなピーマンがはいってるもん♪♪
しかも胡麻も~!!
でも、なべちゃんの子供さんは胡麻が嫌いなんですね~。
私は何にでも入れるのに・・・(爆)

おじいちゃんの絵もとってもかわいいですね!

**東京いいな~!
私も東京に行って色々買いだめした~い!!

cherryuu_tan | URL | 2008/09/26 (金) 06:14 [編集]

なべちゃん!おはようございます♪
イギリスは夜9時半です。(笑)

わ~~シイタケが入るとコクがでておいしいでしょうね~~。
想像して、いますぐ食べたい心境です。(笑)

>昨日のトマトパスタ、、、これ以上シンプルなものはないぐらいシンプルですがトマトの甘みが最高でした☆
のんびり出来るときにぜひぜひお試しください☆

いっちゃん | URL | 2008/09/26 (金) 06:31

なべちゃん♪

これは絶対おいしいーーー!
今度日本そばでやってみるね^^

またおじいちゃんの絵がかわいいこと~。
髪の毛がちびまる子ちゃんに出てくる
キャラクターの男のこに似てる・・・。

あと、子供も嫌がって食べないものは
無理に食べさせない方がいいみたい^^
でも母が大好物なものが嫌いだと
取り分けて味付けしなきゃいけないから
ちょっとひと手間なんだけどね♪

vivera | URL | 2008/09/26 (金) 14:59 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2008/09/26 (金) 15:04

薬味がきいてて味付けはシンプル♪
私好みです(*^m^*)
でも実は私もそんなにゴマは得意な方ではないです…
たまに使いますが、特に練りごまは油っぽくなってしまうのでちょっと苦手かも…(^^ゞ
このレシピはすりごまなのでちょうどいい感じでしょうね♪
たくさん食べちゃいそうっ(≧▽≦)

うんうん、スランプは誰にでもありますよね。
お互い頑張りましょうねーーー(o^∇^o)ノ

おじいちゃんの絵、とっても可愛いですね♪

みるまゆ | URL | 2008/09/26 (金) 16:53 [編集]

うほ~!きょうも美味しそうだね~!
ピーマンも舞茸も大好物だよ~。

ってか(爆)
名前よんでくれてありがと~♪
びっくりした~?ほんと~?
もうね、普段の生活なんて見せたらわらっちゃうよ。
でも何でも楽しむのが一番よね~^^

最後の絵、ちゃんと首傾けてみたよ~(笑)
すっごい上手にかけてる~♪
こんなのもらったら感動で泣いちゃいそうだね!!

うーら | URL | 2008/09/26 (金) 17:43 [編集]

なべちゃんこんばんは~☆焼きそばって無性に食べたくなっちゃうんだよね。いつも焼きそばたべるときってついているソースでいただいているからこういう風にアレンジした味もいいね!!なべちゃんのレシピって本当おいしいのばかりだから作るのがおいつかない~!!お兄ちゃんの絵、すごく楽しみにしていたらから見ることができて感動~!!しっかり首をかたむけてみさせていただいたよ~~。コメントもいつもありがとうね。これからもこんな私をどうぞよろしくね(^^)

maiko | URL | 2008/09/26 (金) 19:57

なべちゃん、こんばんわ~ん☆
むほほ・・・焼きそばうまそぉ~♪
久しく食べてないかもしれない・・・笑
塩焼きそばってあっさりしてるからすごい好きぃー!
上海よね。そうそう~^^♪

あるある・・子どもが嫌いだとええぇー!!??
って悲しくなるよね。
自分が好きなものだとなおさら。
共感したいのにぃーって。笑
いつか好きになると思うよ~
ママで育ってる息子ちゃんだもん♪

>そうそう。子どもって・・・揚げると食べるよね。笑

ちょりママ | URL | 2008/09/26 (金) 22:33

コメントを書く

 
管理人にのみ表示
 

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2010.6 すてきな奥さん7月号に朝・昼・晩の献立と常備菜のレシピを掲載していただきました
2009.10 第4回愛デアレシピコンテストアマランサス 焼きナスのプチプチ梅和えがはくばく賞をいただきました
2009.11.21 海苔メーカー前田屋さんのHP玉ねぎとW海苔の焼きそば風パスタのレシピを掲載していただきました