青海苔塩でいただく納豆
2008/09/12 (金) カテゴリー/豆腐 豆
今日のレシピ、これをレシピと言っていいのでしょうか・・・
もちろんおいしかったからアップするんですけどね☆
今日もまたまたGABANのレシピモニターのお料理
お料理?一応そういうことにして下さい♪
青海苔塩でいただく納豆

材料(2人分)
納豆 2パック
○塩 小1/3←GABANミル付岩塩使用
○ごま油 小1
○青海苔 大1/2
○炒りごま 大2/3
トッピング用の青海苔塩
●塩 小1/3←GABANミル付岩塩使用
●青海苔 大1/2
●炒りごま 大1/3
↑↑↑
合わせておく
作り方
納豆を混ぜた後、○の材料を加えて更にぐるぐるかき混ぜる
最後に合わせておいた青海苔塩をトッピング・・・以上!
GABANのお塩、せっかくおいしい岩塩なので
これをシンプルに味わいたい!!!と思い、
大好きな納豆をいただきました~!
塩で味付けすると、醤油よりも納豆の味を感じる事ができます
ポイントというほどでもありませんが、納豆全体に味付けして
最後にトッピングした青海苔塩を少しづつすくいながら食べると
納豆の中に塩味が光っておいしいんです!
混ぜただけのレシピにそんな細かい説明はいいって?(笑)
私最近、青海苔塩にはまってるんで、ちょっとうるさいんですヨ~♪
そしてここに、ごま油と炒りごまを加えて・・・
大好きなものばかりを合わせて超幸せ~☆
しかしこれをレシピと言っていいのか・・・悩みました(笑)
GABANさんからいただいた調味料、全部すごくおいしくて~♪
その中で塩をシンプルにおいしく頂きたい!と思って行き着いたのが
この納豆レシピでした(爆)
納豆は多くの方が醤油で食べるんじゃないかな?どうなんでしょー
お家においしい岩塩があったら、是非お試し下さい☆

もう入院は勘弁!はこちら~
↓↓↓
水曜日の夜中、変な咳をして眠りが浅かったチビちゃん
先月の気管支炎での入院の事もあったので
昨日慌てて小児科に連れて行きました~
結果は、喘息系の咳ではなく、クループと病気
クループって知ってますか?ほとんどの方は知らないですよね~
ケンケンっていう乾いた咳をするのが特徴なんですが
これがひどくなると入院なんです(涙)
うちは兄ちゃんもクループをやっていて(入院は回避!)、
チビもたまにクループっぽい咳をし出すんです
これも体質なんでしょうかね~
もう入院は勘弁!と慌てて病院に連れていったんですが
クループや喘息って、ほとんどが夜悪化するらしいんです
そして先生に言われた言葉
「夜悪化したら救急に連れてってね~ひどいと入院になるから」
・・・だからね、入院したくないからここに来たんですよー!!!
って突っ込みたくなりましたが、仕方ないんでしょうね・・・(涙)
とりあえず頂いた薬を飲んで、祈りながら夜を迎えましたが
昨晩は大丈夫でした~ふぅぅぅ良かった~~~
今日もできるだけ安静に過ごします・・・
2学期始まっても、なんだかんだとバタバタするなぁ~~
もちろんおいしかったからアップするんですけどね☆
今日もまたまたGABANのレシピモニターのお料理
お料理?一応そういうことにして下さい♪
青海苔塩でいただく納豆

材料(2人分)
納豆 2パック
○塩 小1/3←GABANミル付岩塩使用
○ごま油 小1
○青海苔 大1/2
○炒りごま 大2/3
トッピング用の青海苔塩
●塩 小1/3←GABANミル付岩塩使用
●青海苔 大1/2
●炒りごま 大1/3
↑↑↑
合わせておく
作り方
納豆を混ぜた後、○の材料を加えて更にぐるぐるかき混ぜる
最後に合わせておいた青海苔塩をトッピング・・・以上!
GABANのお塩、せっかくおいしい岩塩なので
これをシンプルに味わいたい!!!と思い、
大好きな納豆をいただきました~!
塩で味付けすると、醤油よりも納豆の味を感じる事ができます
ポイントというほどでもありませんが、納豆全体に味付けして
最後にトッピングした青海苔塩を少しづつすくいながら食べると
納豆の中に塩味が光っておいしいんです!
混ぜただけのレシピにそんな細かい説明はいいって?(笑)
私最近、青海苔塩にはまってるんで、ちょっとうるさいんですヨ~♪
そしてここに、ごま油と炒りごまを加えて・・・
大好きなものばかりを合わせて超幸せ~☆
しかしこれをレシピと言っていいのか・・・悩みました(笑)
GABANさんからいただいた調味料、全部すごくおいしくて~♪
その中で塩をシンプルにおいしく頂きたい!と思って行き着いたのが
この納豆レシピでした(爆)
納豆は多くの方が醤油で食べるんじゃないかな?どうなんでしょー
お家においしい岩塩があったら、是非お試し下さい☆

もう入院は勘弁!はこちら~
↓↓↓
水曜日の夜中、変な咳をして眠りが浅かったチビちゃん
先月の気管支炎での入院の事もあったので
昨日慌てて小児科に連れて行きました~
結果は、喘息系の咳ではなく、クループと病気
クループって知ってますか?ほとんどの方は知らないですよね~
ケンケンっていう乾いた咳をするのが特徴なんですが
これがひどくなると入院なんです(涙)
うちは兄ちゃんもクループをやっていて(入院は回避!)、
チビもたまにクループっぽい咳をし出すんです
これも体質なんでしょうかね~
もう入院は勘弁!と慌てて病院に連れていったんですが
クループや喘息って、ほとんどが夜悪化するらしいんです
そして先生に言われた言葉
「夜悪化したら救急に連れてってね~ひどいと入院になるから」
・・・だからね、入院したくないからここに来たんですよー!!!
って突っ込みたくなりましたが、仕方ないんでしょうね・・・(涙)
とりあえず頂いた薬を飲んで、祈りながら夜を迎えましたが
昨晩は大丈夫でした~ふぅぅぅ良かった~~~
今日もできるだけ安静に過ごします・・・
2学期始まっても、なんだかんだとバタバタするなぁ~~
スポンサーサイト
コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
なべちゃん、おはよーです^^
納豆大好き~♪
でもいつも醤油入れてかき混ぜて食べるだけ(汗)
青海苔塩って磯の香りも入って美味しそ~♪
なべちゃんが激しくオススメするなら私も挑戦してみよっかな♪♪
あと、クループって初めて聞きました。
何か辛そうですね。。。
子供さん、入院になりませんよーに!!
**いや~、私もまだまだ料理は下手っぴなんですよ~(汗)
ホント食い気という気合だけで乗り切っている感じ(汗)
ここで、色々勉強させて下さいね!
納豆大好き~♪
でもいつも醤油入れてかき混ぜて食べるだけ(汗)
青海苔塩って磯の香りも入って美味しそ~♪
なべちゃんが激しくオススメするなら私も挑戦してみよっかな♪♪
あと、クループって初めて聞きました。
何か辛そうですね。。。
子供さん、入院になりませんよーに!!
**いや~、私もまだまだ料理は下手っぴなんですよ~(汗)
ホント食い気という気合だけで乗り切っている感じ(汗)
ここで、色々勉強させて下さいね!
なべちゃんおはよ~~!納豆に青海苔にごまで塩味~~!これもおいしそうだよ~~!立派なレシピだよ~~☆私は父が納豆をお塩で食べる人で、小さいころはずっとお塩で納豆食べていて、小学校の給食でお友達がおしょうゆで食べていて納豆っておしょうゆでたべるんだ~って知ったくらいなんだよ~~(^^)ちびちゃん大丈夫かな~。入院にはなりませんように~~。うちの双子っちも一人はまだ微熱気味だけどもう大丈夫かな~~なんて思っているよ~~
maiko | URL | 2008/09/12 (金) 08:06
あらら……。
大丈夫? お大事にね!
リンクのお返事ありがとう!
さっそくはらせていただきました。
これからもよろしくお願いします^^。
大丈夫? お大事にね!
リンクのお返事ありがとう!
さっそくはらせていただきました。
これからもよろしくお願いします^^。
izumimiruni | URL | 2008/09/12 (金) 08:07
なべちゃん、こんばんわ~ん^^
納豆とのり塩ー!!
すごいおしいそぅ~
岩塩、ほんとおいしいよね~
あれはすごい甘みがあるわ!!
チビちゃん?だいじょうぶー!?
長男ちゃんの次はチビちゃんか~
ケンケンした咳に要注意か!
大事にならないといいわ~。
あ、このリンクのバーナーってメールできた?
私のところに来てなくって貼れないのよね~
>かぼすと味噌。なんでも合うよ~^^
納豆とのり塩ー!!
すごいおしいそぅ~
岩塩、ほんとおいしいよね~
あれはすごい甘みがあるわ!!
チビちゃん?だいじょうぶー!?
長男ちゃんの次はチビちゃんか~
ケンケンした咳に要注意か!
大事にならないといいわ~。
あ、このリンクのバーナーってメールできた?
私のところに来てなくって貼れないのよね~
>かぼすと味噌。なんでも合うよ~^^
ちょりママ | URL | 2008/09/12 (金) 23:04
| ホーム |
この記事へのコメント