fc2ブログ

モロッコインゲンのパセリごま塩和え

2008/09/07 (日)  カテゴリー/野菜が主役の揚げ物 焼き物

今日は、モロッコインゲンを素揚げしたものに
乾煎りしたパセリとごまで作ったパセリ塩を和えたレシピ♪
写真がまたまた地味で、おいしさが全く伝わらなーーーい!(涙)
でも野菜に興味なしの旦那さんが、「これおいしいね~」と
言ってくれた一品です

モロッコインゲンのパセリごま塩和え

riIMG_3125_convert_20080824021323.jpg

材料(2~3人分)
モロッコインゲン 1袋
パセリ 1袋
いりごま 大1~2(お好みで)
塩 小1/2~(お好みで)

作り方
①モロッコインゲンはヘタを取りきれいに洗い、水気をしっかり切る
 パセリは水で洗ってからみじん切りにする
②鍋に少量の油を入れ、モロッコインゲンを素揚げする
 (注:インゲンに穴があったり水気があると油はねするので
 十分気をつけて下さい)
③フライパンでパセリといりごまを乾煎りし、塩を混ぜる
 これを素揚げしたモロッコインゲンと和えたら完成

パセリを乾煎りすると、青臭さがなくなって食べやす~~い!
ちょっと青海苔に似た風味になります

モロッコインゲンの素揚げですが、
しゃきしゃき感を残したい場合は、少し高めの温度でカラッと揚げ
くた~っとやわらかくしたい場合は、温度低め・時間長めに揚げて下さい
これは好みですが、どちらもアリだと思います

いつもは煮たり茹でたりが多いモロッコインゲンですが
たまにはこんな食べ方もいいですよ~


じいちゃん高校生クイズに釘づけ!はこちら
↓↓↓

金曜日に実家に帰った時のこと
じいちゃんが食い入るように高校生クイズを見ていました

というのも、なーんと!じいちゃんの母校が決勝進出です!
それは確かにちょっと気になるよね~
そして結果は・・・優勝ですよ、優勝!!!

私も決勝だけは見ていたんですけど、
あれ、化け物です(笑)いやいや、ほーんとすごい
すごいなんていう言葉じゃ言い尽くせませんね~

でもねーうちの父親は、あんな化け物優秀な方々とは程遠い・・・
いたって普通のじいちゃん

その子供である私ももちろんその血を引き継ぎ、
高校生クイズ???とんでもなーーーい!
アンタ羞恥心レベルでしょ???ってなもんです(爆)

私、特に歴史に関しては知識がゼロに等しいんですよ~
いつもテスト前に一夜漬けで覚えていたようなもんなんで
何も頭に残っちゃいない!
将来子供たちにバカにされないように、少しは勉強しておくべきかも
簡単なマンガか、今流行のクイズ問題集でも買ってくるかな~
スポンサーサイト



この記事へのコメント

なべちゃん~!!おはよう~!!
すごい!じいちゃん、あの(名古屋だったかな?)
高校の出身なの~!!!
天才じいちゃん~!!!
ほんと、私もびっくりした~
決勝で、おふろに入ってみれなかったんだけど・・

そして、シチューフォンデュ作ったの~!
簡単に牛乳だけいれて!
なべちゃんとリンクさせていただきました~
あれ、お子様に最高だよね~
本当にありがとう~!!!!!

かめ代 | URL | 2008/09/07 (日) 06:31

これおいしそうだわ……。
文中リンクさせてください。
いつもでごめんなさいね。

izumimirun | URL | 2008/09/07 (日) 07:11

なべちゃんおはよ~~!!モロッコいんげんって私お料理したことないよ~~。いんげんとはまた違う種類なんだよね。ゴマあえでも~~元気いっぱいだね!高校生クイズ、おじいちゃまの母校が出たなんてすご~~~い!あ、でもこんな私も高校1年生の時に高校生クイズでたことあるよ~~!!あ、でも一問目でもう間違えたけどね。。(笑)

maiko | URL | 2008/09/07 (日) 08:15

モロッコいんげん。。こちらに売ってるのかな~~。。
すごくおいしそうなので食べてみたいわ~~☆

おじいちゃま喜んでらしたでしょ~~☆
出身校が出てたら盛り上がっちゃうよね♪

いっちゃん | URL | 2008/09/07 (日) 19:45

なべちゃん、こんばんわ~ん☆
パセリのごま塩なんて・・・あのー
すっごいたべたい!!
明日ちょっとかぶってるわ・・・笑

高校生クイズ!!
私めっちゃ好きではまってたわ~
今は見てないけど、全然母校でもないけど(笑)
格好いい子見つけてはきゃーすかいってた~^^

>GABANあたったの!!??
わ~い、わーい^^うれしぃ~♪
なべちゃんのレシピ楽しみにしてね~

ちょりママ | URL | 2008/09/07 (日) 21:22

コメントを書く

 
管理人にのみ表示
 

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2010.6 すてきな奥さん7月号に朝・昼・晩の献立と常備菜のレシピを掲載していただきました
2009.10 第4回愛デアレシピコンテストアマランサス 焼きナスのプチプチ梅和えがはくばく賞をいただきました
2009.11.21 海苔メーカー前田屋さんのHP玉ねぎとW海苔の焼きそば風パスタのレシピを掲載していただきました